フォトブック

なぜフォトブックを作るのか

こんにちは。ERI です。

今回はインスタグラムでご紹介しましたフォトブックについて、お話しようと思います。

まずは、このフォトブックを作ろうと思ったいきさつから。

長年、洋服を縫ってきた私が思うこと。

お客様の立場から見えることなど。

一枚の生地から、「洋服」になるまでに積み上げてきた時間と技術。

どんな職人であれ、相当な時間を費やしてきたのは間違いない事実です。

ただ、どのような思いで洋服を作っているのか、お会いした時にお話しできるのも限られてくるわけで。

作り手の「洋服」に向き合う日常を、目に見える形で何か残せたら。

そういう思いで、縫いながら写真を撮り続けて、洋服が出来上がるまでの過程を1冊の本にしました。

お客様にお渡しする時にはすでに「洋服」となっているわけですが。

そこにいきつくまでのプロセスは、意外に見えない事が多いですよね。

だからこそ、その作られていく瞬間を見ていただけたら、職人としても嬉しく思います。

camiceria eri ではアトリエで全ての工程を行っているからこそ、どういう手作業があり、どのような過程を経て「洋服」になるのかをお届けできます。

私が作るフォトブックは、職人目線のオーダーの空気感を込めた <世界に1冊あなただけの本> です。

手にとっていただいた時に、オーダーしてよかったと思っていただけるように。

フォトブックも含めて、記憶に残る洋服を作り続けていきたいと思います。

ERI

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA